ガジェット
こんばんは、相原一希です。 デルアンバサダーの活動記録として記述していきます。 今回お借りしたモデルは、 ALIENWARE m17R3 こちらでございます。 パスマークのスコアは4048、 3Dグラフィックは13356.7ということで、比較的上位にいると思います。 実際に…
19日が返却期限なので、それまでにゴリゴリ使い倒してしまいます。 あと、率直なレビューをこちらで共有します。 買うか買わないかはあなた次第ですw 年明け早々に緊急事態宣言が出たり、いろいろと移動しづらい世の中ではありますが、 皆様いかがお過ごし…
明日からレビュースタートしていきます。 Alienware m17R3! Geforce RTX2080 Superが乗ってます。 Core i7 10世代目が乗ってます! これは捗る。
こんばんは。相原一希です。 明日いよいよ、デルアンバサダーの企画として、 Alienware m17R3がやってきます。 こちらのレビューをガッツリやっていくという事で、 ここに宣言致します。 あと、今まで使っていた事務所用PCをメルカリにて捌くことにしたので…
昨日ツイートしたのですけど、 Amazonの欲しいものリストから、 Anker Soundcore Liberty Air 2!! こちらをプレゼントしていただきました! 本当にありがとうございます! ということで、頂いた以上使っておしまい!なんて雑な事は致しません。 ちゃんとレ…
Facebookはじめ、各種SNS用の動画素材を撮影しなきゃなんだけども、 カメラの三脚でちょうどいい高さのものが無くて悩んでたら、 そういえば、Redmi note 9Sのインカメラ1600万画素やん。 という事実に気づいて、 Redmi note 9Sのレビューついでに動画撮影端…
Happy Plugs公式サイト Happy Plugsって知ってますか? これは、検索するまで全然知らなかったんだけど、 アクティブノイズキャンセリングまでついたワイヤレスイヤホンを売りだしてるみたいで、 今、セールで14日まで30%OFFになる製品もあるので、 ちょっと…
こんばんは、相原一希です。 実家のすべての部屋の中で一番寒いのが僕の部屋というなんとも言えないハンディキャップを抱えている状態なんですが、 ふと1日中PCを起動させてた時に気づいたんですが、 Ryzen 7 3800X を4.7GHzにOCして使っていると、 自然と水…
結構リアルにエスプレッソを大量に飲むときがあって、 実は、自宅にNespressoのマシンがあるのです。 ただ、カプセルあたりの単価を考えると、1杯で約80円~と少々お高めなので、 結構温存して飲んでますw あまりないですが、来客の際のカフェオレとして入…
結論から言うと、僕は必要だと思います。 例えば、独自ドメインじゃないと、このブログはどのようなアドレスになるのか。 https://aihara-kazuki.hateblo.jp/ これが元のアドレス。 今ははてなブログPROにしているのと、独自ドメインを採用しているので、 ht…
【PR】ただいま激熱キャンペーン中。 Redmi note 9Sのレビューは後日にするとして、 ビジネス用のスマホは、OCNモバイルで運用しています。 事務所・会社でWi-Fi飛んでて、 PCでも使うからポケットWi-Fi持って歩いているのですが、 格安SIMのOCNモバイルに乗…
早いような遅いような微妙な進捗ですが、12月中には達成できそうです! さて、来る12月8日にRadeon RX6900XTが発売になるとのことで、 今待機中です。 5600XTはささっと。売ってしまった。 そして、CPUもRyzen 9 5950X待ち。 16C32Tの環境がついにわが手に!…
連絡が来ていて、先ほどフォームから申し込みをした次第。 次回借りられるのは、ALIENWARE m17R3! 3世代目ALIENWARE17インチモデル! ゴリゴリに使い倒してみようと思います。 多分MAXスペックのものが到着すると思われます。 www.dell.com こういうアプリ…
最近ルーターの調子が悪い。 特に、Wi-Fi6対応ルータじゃない方。 リビングに置いてあるルータが、 www.tp-link.com Archer C7という、TP-Linkのルーターなんですが、 L2スイッチとの相性が悪いのか、よく途切れたり、遅延が出たりするようになった。 ファー…
今日夕方くらいから、1時間置きくらいに、 GoogleとLINEでログインが試行されましたとか、 Googleの2段階認証のPINが飛んでくるようになってて、 OCNへ問い合わせ中。 どっちにしても気持ちのいいものではないよね。 っていうか、LINEにしても、Googleにして…
MSI Optix MAG272CQR ゲーミングモニター VA湾曲パネル スリムベゼル 高い色再現性 WQHD/27インチ/165Hz/1ms/HDR対応/FreeSync Premium/HDMI/DP/USB Type-C/USBハブ機能/RGBライト機能/3年保証 発売日: 2020/06/26 メディア: Personal Computers これが欲し…
手元のApple製品がiPad Proのみとなりましたが、 Surface Goにペンを買って使い始めたところ、 全然iPadである必要がなくなってしまったそんな最近思ったことがあって、 Apple Musicって要る? iPhoneを持っていた時は、車で音楽流したりするのに、プレイリ…
クラウド型レンタルサーバー のmixhostというサービスを知っていますか?? この間、初めて登録してみたのです。 動作検証用としてなんですけども・・・。 スタンダードプランでも十分なスペックなんですが、 月890円~利用できる。 独自ドメインも利用可能…
あと4分の3残ってるので、電源付けたまま放置して寝ます! これで、約45GB相当の写真をGoogleフォトに預けたことになります。 後は、撮影した写真類などを適宜アップロードしていけば、 大丈夫な気がする。 まあ、でもどっちみち、Google Oneの200GBは契約し…
iPhoneより、PS5の方が欲しくなった。 PS5には後方互換性があるようなので、PS4をそろそろ売ろうかと思っています。 カスタムしたものと純正品があるんだけど、 カスタム品はメルカリで売るとして、純正品いくらで買い取ってくれるんだろうか。 メルカリで売…
6月だったかな。LGBTQ+であることを公にして、早5か月目に入ろうとしている。 両親はおそらく感づいている様子だが、直接触れてはこない。 最近はもう露骨に好きな下着を履いて過ごすようにしている。 Calvin Kleinのヒップブリーフとかを普通に穿くし、 何…
ついに、Redmi Note 9の納品が近づいてきたので、 Googleフォトにすべての写真データを保存していこうと思います。 多分容量的には、20GBくらいのデータだと思われます。 あとは、microSDXC512GBの中に放り込んで、端末からアップロードすれば完了。 多分こ…
Redmi Note 9S RAM4GB/ストレージ64GBが200円(一括) もう一度言います。 Redmi Note 9S RAM4GB/ストレージ64GBが200円(一括) simseller.goo.ne.jp 急げ! これは買い
タイトルの通りなんですけど、ついにWishという通販サイトを使ってみました! 合わせてのレビューも後日こちらに追記したいと思いますので、 今しばらくお待ちください。
脱iPhoneして全く使っていなかったAirPodsをXperia XZ3とリンクさせて、 音楽を聴いてみる。 元のデータがハイレゾのFLACということも相まってだと思うが、 思ったよりも奥行きがある様に聞こえる。 AAC 256Kbpsで圧縮した音楽ファイルとFLACファイルを聞き…
Googleフォトが有料化するということで、Twitterのトレンドがにぎわっておりますが、 www.itmedia.co.jp Apple Oneなるサービスも展開されていますし、 Amazonフォトの無制限ストレージがお得。という話も出ています。 正直なところ、このサブスクの世界で25…
こんばんは。相原一希です。 岡山は、自作PCパーツを売っているお店が、 ビックカメラ、エディオン(一部の店舗)、PC-DEPOT、パソコン工房、アプライドくらいしか市内にありません。 ドスパラさんもあったのですけど、撤退しました。 自作民は頭を抱えてい…
今日は車での移動でしたが、Android端末で、Amazon Music Unlimitedを堪能しつつ、 Alexaの選曲の神っぽさに感動しながらの移動でした。 車での移動の時に、プレイリストにあれ入れておけばよかった的な曲あると思うんですけど、 Amazon Musicで聞いている曲…
こんばんは。相原一希です。 表題の通りなんですけど、 他の部屋は問題ないのですが、相原の部屋はおそらく、納戸のような部屋を想定して作られていて、コンセントが異様に少ないのです。 なので、6個口コンセントを3つ使っているのですが、それでも足りな…
iPhoneを売却に出して1日目。 めっちゃ不便やん!!! なーんてことは一ミリも無く、 むしろAndroidの方が快適でスマートじゃん。 っていう今までいかにiOSの呪縛に囚われていたかよくわかりました。 // iPhone12 Pro Maxも公開になって、 ワクワクという感…