検索結果が、あまりにも更新されてないので、あれ?と思い、
Google Search Consoleにて、URLの検査を行うと・・・。
な ん だ と ・・・!?
確かに、独自ドメイン設定してから、PVが伸びにくくなったのは、
薄々感じてたんだけど、
完全に見落としでした。
ライブテストで、登録の可否を確認すると、登録可能と表示されたので、
再度クローラーでインデックスを構築してもらうよう、リクエスト。
しかし、便利な時代だ。
なんでも検索すれば出てくる時代。
逆に言えば、検索して出てこなければ、
日の目を見ることのないページがごまんとあるわけで、
サーチエンジンにどうやったらヒットさせられるか、
ユーザがこのページ、ブログをどういうキーワードで観に来ているのか。
そういったのを日々確認しておかないと、
このネット時代を乗り越えることは難しいだろうと思った。
Googleでうまくヒットするようになれば、
Yahooでも同様の結果がヒットするので、
まずはGoogle攻略と行きましょうかね。
ランキング参加中!
クリックで応援お願いします!