こんばんは。相原一希です。
今週も土日ご無沙汰してしまいましたが、ご容赦ください。
やっぱり一緒に居る時間を共有できる唯一の週末なので、お許しください。
さて、土曜日はいつものホテルにチェックインして遅めの夕食後、
映画を見ながらゴロゴロ。
映画みながらイチャイチャしてたら、お互い高ぶってきて、3回しました。
そんなもんですよね。
お互い好きだから仕方ない。
で、それからコーヒーを飲みながら久しぶりに真面目な話を少し。
パートナーは、ご両親にゲイであることを公表済みで、
僕の顔も写真でご覧になっていて、お母さんが結構前向きに応援してくださっていて、
結婚とかどうするの?ってすごく気にされている。
なので、それについてどう考えてる??っていう話を少しだけしました。
まあ、今のところ自分ひとりは食える。くらいの稼ぎしかないので、
その状態が続けばいいけど、浮き沈みが出るのは否めないので、
まずは5人くらい養えるくらいの月収は平均して持っておかないといけないよね。
っていう。
そのうえで、同棲する。
個人的に部屋は絶対に3LDK。(パートナー用、相原用、配信用兼寝室、リビング)
がマスト。
2LDKでもいいけど、壁が分厚い部屋を希望したい。
5人養えるくらい稼いでいるのなら、
賃貸の3LDKくらいの家賃は払えるんじゃなかろうかと思ってる。
ただ、岡山の中心地である必要全くなしなので、
そこはパートナーの仕事に通いやすい場所を優先してあげたいと思う。
結構リアルに考えてたりする。
今年は、前途多難だなーとか思ってたけど、
今年は元旦に今までの厄を落とすべく初詣で体を虐めてきたので、
厄が付きそうなことは控えてきたつもりではあるけど、
やっぱり、未来を考えると不安ではあるし、
守り、守られする相手が居る事は安心する反面、
依存してばかりは居られないから、自立しなあかんよなー。って思ってます。