とは言っても、中身がないブログは目にも止まらないので、
ここで少し、整理しておきたい。
今は、おかげ様ではてなブログのダッシュボードからの流入のお客様が多くて、
更新の頻度が多いというのは一定数PVには貢献している印象。
ただ、どうしても単発単発でネタを量産しなければならないので、途中筆休めのような記事も出てしまうのが個人的な課題。
あと、センシティブな記事はnoteにまとめることで、
センシティブ記事のイメージの定着を防ぐことで、固定のお客様にきて頂けている。
いまの現状はこんな感じ。
これからやりたいこと。
まずは、文章を書く力を何とかしたいw
支離滅裂な文章とか、接続詞が多い文章を書きがちな気がしてる。
一文一義という言葉があるらしい。この間ググってたら知ったw
そんなレベルなので、Webライティングの資格でも取ろうかなと画策中。
普段ビジネス文章ばかり書いているので、どうしてもなんか言葉遣いが定まらないのが悩み。
でもブログ書いて、そのあといろんな諸先輩方のブログを見てると、
文才のある人の文章ってすっごく面白い。
本当についつい次々読んじゃう。
すごい。
素で書いてるとしら本当にすごいとしか言いようがないです💦
頑張ろう。
自己紹介はこちら!