こんばんは。相原一希です。
10月100記事やるぞー!とか言って始めたけれど、
気づけは20日、41記事。
全然足らんがな。って話ですけど、
個人的にはもっと書けてないのを予想してたのです。
結構ブログのネタ探しをする癖がついてきたなぁ。としみじみ。
まあ、仕事の具体的な内容はここでは書けないし、
インスタの更新も、写真の取り込みもしなきゃならないから、
結構仕事以外の時間で更新とかしようとなるとこんな時間になるのが定例に。
ただ、結構この時間に仕事を忘れて記事を書くことが一日の総括になっている、
そんな気がして追われているというよりも、好きだから書いている。
そんな感じです。
だから、普通に寝てる時間だけど、朝イチで家を出発しなければいけないとか、
午前中に会議とかじゃない限りは、この時間というか、4時、5時くらいまで起きてるのが常でございます。
そして!朗報!
長らく鼻炎に苦しんで、鼻炎でぴえん。とかふざけた記事を書いておりましたが、
さすがに、市販薬が全般的に効かんとなるとヤバいやろ。ってことで、
耳鼻科に行ってきました。
そして、タリオンOD錠のジェネリックを処方してもらったら、なんと!
鼻水、くしゃみ、目のかゆみ、鼻のかゆみ等々、
アレルギーの諸症状が全部消えました!
やっぱりタリオンか。と思いました。
というのも、実は鼻炎がひどすぎて昔手術を受けたのですよ。
鼻の中の花粉が付着した時に脳にシグナルを送る部位の神経を切断するという、
文字に書くとめちゃくちゃ恐ろしい手術ですが、
日帰りで手術してもらって、1週間鼻血と格闘して、
その後ピタッと鼻炎とはおさらばしてたんですけど、
それまではタリオンを処方してもらって飲んでいたので、
その時を思い出しました。
やっぱり、年々花粉もそうですが、飛散する量が増えているそんな気がしてます。
僕の場合は、喘息持ちなので、喉のケアもそうですけど、
呼吸器系の疾患は結構気を付けないといけないので、
ボイトレもそうですけど、
ちゃんと日ごろからケアしておかないとマジで洒落にならないので、
皆さんも気を付けましょう。
市販薬で収まらないときはもうあきらめて病院行ってください。
コロナ禍でくしゃみ、咳をしようものなら、
出ていけと言われてしまうような状況下ですから、
悪化する前に、耳鼻科へ行きましょう。
相変わらず薬ばっかり飲んでますけど、
飲まないと日常に支障が出る系ばかりなので、
のんびりやりましょうやw