写真撮影はNGだったので率直な感想。
5G通信ができるキャリアの人以外でもある程度のメリットは感じられる。
ただ、iPhone12 Proの方が、圧倒的な仕上がりになっているのは確か。
あと、ゴールドの指紋がベタベタつきまくるベゼルはいただけない。
こんな感じです。
あと、MagSafe充電器は必須です。
これは絶対あった方が良い。
あの純正のケーブルの質が何とかなってない限り、
MagSafe充電器の方が端子部分の劣化とかが少なくていい気がします。
薄さは、XS Maxにクリア保護ケース付けて使ってる僕からすると、
やっぱり小さいです。
これにケースありきで考えても十分小さいと思います。
ただ、気になるのは価格。
分割ありきで考えるのであれば、別にたいして気にすることではないのですけど、
僕のように格安SIMを業務用端末に仕込んでいる身としては、SIMフリー端末が都合がよく、
それを一括で15万円ポンと払いたいかと言われたら今回のアップデートで磨きがかかったとは言え、NOです。
仮に5G通信ができるキャリアSIMだったとしても、
今回のアップデートはスルーしちゃいそうです。
それよりも、Redmi Note 9Sが欲しい欲が凄い。
久しぶりにiPhoneを持つことを辞めてしまうかもしれない。
そんな危機感すら覚える今回のアップデート。
Pro Maxが店頭で触れるようになってから考えようとは思いますが、
多分この雰囲気だと、今回は見送る形になるかと思います。
ガジェットオタとしては外せない製品のような気がしますが、
僕的にはニッチな需要を突いてきたそんな逸材が好きです。
万人受けしたような製品。
良い子ちゃんは要らないのです。
例えるなら、福山雅治さん演じる、変人ガリレオ先生のような逸材が欲しい。
ランキング参加中ですので、クリックして応援していただけると、
飛んで喜びます❤
👇バナークリックよろしくお願いします