こんばんは。相原一希です。
表題の通りなんですけど、
他の部屋は問題ないのですが、相原の部屋はおそらく、納戸のような部屋を想定して作られていて、コンセントが異様に少ないのです。
なので、6個口コンセントを3つ使っているのですが、それでも足りない。
でも、模様替えして、超快適にはなりました。
ただ、配線の数が異様なので、どうしても配線関係はごちゃごちゃしてて、
全然スマートじゃない!
そこが気になって、もう1個6個口コンセント買おうかな。。。
と思っています。
特にPCの裏とかにプリンターやルータを繋いだら、まず掃除のとき以外は触れないだろうから、
そこに配線をたくさん繋げて、一か所にまとめたい。
持ち運ぶノートパソコンの充電とかは、壁側のコンセントから伸びてる
6個口タップでやればいいし。
兎に角、使いやすくなったけど、スマートじゃない。
そこが凄くモヤモヤしてます。
あと、ディスプレイが1台増えたのが個人的に便利になったけど、
電源不足になった原因なんだけども・・・。
あと、営業用のSurface Goとは別に、メールをアーカイブする用のDELL Inspiron 15があります。
それにセカンドディスプレイ兼Tweetdeckを常時表示させる用のディスプレイを増設しているので、余計におき場所がちょっと納得行ってない。
ミニマリストには憧れるけど、ミドルエンドのゲーミングPCと
事務用PC、営業用PCを持ち合わせてる時点で全然スマートになれる要素が無さ過ぎて、
そろそろあきらめた方が良いんだろうかとか思ってます。
ただ、配線周りはやっぱりこだわりたいよなー。(何度目
っていう、ジレンマに入ってます。
そして、今日は、頂いたプライズなどを飾る用のワイヤーフレームを買ってきました。
これでプライズをどんどん貼り付けていくんだーい!
配信も頑張らなきゃ。。
とりあえず新端末が来るまでは保留でお願いします。
ゲーム配信はするかもしれません。
その際はTwitterでお知らせしますので、
皆様乞うご期待くださいませ。