あと4分の3残ってるので、電源付けたまま放置して寝ます!
これで、約45GB相当の写真をGoogleフォトに預けたことになります。
後は、撮影した写真類などを適宜アップロードしていけば、
大丈夫な気がする。
まあ、でもどっちみち、Google Oneの200GBは契約しなきゃならないなーというのが現状。
来年の頭まではGoogleフォトはカウントフリーとはいえ、
元画像のアップロードは現状としてカウントフリー対象外なので、
高画質でアップロードせざるを得ないのですけど、
メイン機をPixel4aから、Redmi Note9Sに切り替える必要性はあるなと感じてます。
ちなみに、本日Redmi Note 9Sは届きました。
初期設定も終わり、いま充電中。
急速充電器を使っても全然充電されない気がしてたんですが、
そもそものバッテリー容量が多いので、当たり前か。
こんなに違うのかと。
所詮5020mAhですやん。とかって思ってましたけど、
こいつはやべえのを手にしてしまった。
言うなれば、モンスターエナジーのパイプラインパンチが初めて日本に上陸したときのような鮮烈な衝撃。(分からない人向けに、iPadシリーズでApple Pencilが初めて使えるよ!って言われたときの衝撃に近い。ベクトルは違うけど)
近いうちにレビューします!