結構リアルにエスプレッソを大量に飲むときがあって、
実は、自宅にNespressoのマシンがあるのです。
ただ、カプセルあたりの単価を考えると、1杯で約80円~と少々お高めなので、
結構温存して飲んでますw
あまりないですが、来客の際のカフェオレとして入れたりするときに使います。
本来はエスプレッソマシンなんですが、ルンゴ(エスプレッソダブルくらいの量)で出したあと、ホットミルクをドバッと加えて、
カプチーノ的な楽しみ方をする機会が冬場は増えてまいりました。
ただ、カプセルが先述のとおり少々お高めなので、
湯水のごとく使えないので、
普段湯水のごとく、プライベートで飲むときは、
夏のお仕事で頑張った自分へのご褒美として・・・
デロンギのメーカーを別で一台事務所に置いています。
コーヒーとかエスプレッソを好んで飲む人は分かると思うんですけど、
オフィスとかによく置いてある自販機型のコーヒーマシンで
アメリカンコーヒーのような水分多めのコーヒーとかを飲むと、
なんか物足りないな。と感じることがあると思いませんか?
エスプレッソマシンで、自分の好みの豆をセットして抽出してくれるという至福のひと時を感じることで、生産性が上がると思うんですよ。(結構強引
もちろん、片づけや洗浄、メンテナンスとか考えたら、めんどくせー!って思う人も居るのは分かります!
でも、それに替えられない充実感が朝、昼問わず、いつでも楽しめるマシンが手元にあるのって凄いと思いません?
スター〇ックスとかでエスプレッソマシンで抽出してくれてるコーヒーやエスプレッソが、自分好みの豆の挽き方で楽しめて、それでいて美味い。
コーヒー好きにはたまらないですよね!
なので、リフレッシュの意味も込めて、
改めて買ってよかったなと思いました。
お値段はそれなりにしますが。
メンテナンスやクリーニングをしっかり日ごろからしていれば、
すぐに壊れるなんてこともないですし、何より安心のデロンギですから!
是非この冬の寒いときに、たった一杯かもしれないけれど、
充実感を味わうなら、一家に一台あっても損はしないでしょう。
ランキング参加中ですので、クリックして応援していただけると、
飛んで喜びます❤
👇バナークリックよろしくお願いします