こんばんは、相原一希です。
実家のすべての部屋の中で一番寒いのが僕の部屋というなんとも言えないハンディキャップを抱えている状態なんですが、
ふと1日中PCを起動させてた時に気づいたんですが、
Ryzen 7 3800X を4.7GHzにOCして使っていると、
自然と水冷でも熱は発生するわけで、
乾燥するけど、めちゃくちゃ温かいことに気づいたんですよ。
だから、暖房の電気代がかからない=節約!というメリットに気づけた今日この頃です。
定格が3.9GHzなので、それなりに調整を加えてオーバークロックを仕掛けたのですけど、電圧を1.47Vくらいに下げると4.7GHzでも安定しています。
配信用PCの構成
ただ、朝はやっぱり冷え込むので、室温が9度くらいになるので、
二度寝したくなるよねー。っていう。
これからもオーバークロックを頑張って極めて行きたいと思います。