すでに、十分岡山の北エリアが活動拠点になりつつありますが、
もしかしたら、さらに北上する可能性が出てきました!
というのも、地域の町おこし協力隊なるものに参加してみようかと検討中です。
集客出来たらいいんでしょ?って言う事で、
現場にガッツリ入ってコンサルタントとして腕を振るってみようかななんて。
なので、そのために今以上にいろいろと同時並行で仕事をしているので、
でも、さっきぼそっとつぶやきましたが、
「死ぬ気でやれ、死なないから。」っていう名言にも通ずるところがあるなぁと。
確かに、死ぬ気でやれば、大体のことはなんとかなると思うんですよ。
死ぬ気でやってもどうにもならないのは、正直お金ですよね。
死ぬ気で何かをやったところで、即金で何か手に入るなんてことはほぼ無いわけで、
結局労働というものの対価として末締めとかの翌月支払みたいなサイトが世の中の慣例です。
もっとリアルアイムに金銭の授受が出来る仕組み。
例えるなら、Paypayの送金のような仕組みが、あればいいのにねって思います。
キャッシュレス決済を導入した店舗様も、
小規模店舗様であればあるほど、即金の方が有難い。
翌日振り込みまで待っていられないという状況もコロナ禍になって加速している感じです。
キャッシュフローで考えると、やっぱり現金キャッシュ即金の方がありがたみがある。
そんな世の中の声を聞くとクレジットカード依存になっている昨今の人の消費という行動に疑問符をつけざるを得ない感じです。
分割払いにすると一見リスクヘッジのように思いますが、
一括で払うと翌月のキャッシュが回らない可能性がある。
もしくは、そこまで余裕がない場合が往々にしてあるように思います。
特にスマホの機種変更の時とか。
一括で買うやつなんて居るの?っていう風潮がにわかに漂いつつありますよね。
分割での支払いを組む事=その期間内は最低でも利用してくださいね。
という事であって、その期間内に解約をしなければならない状況になれば、
違約金という形で金銭を支払わないといけない。
そして、万が一支払が滞ることがあるようであれば、自分の信用情報に傷がつく。
そういうリスクがどうも軽視されているように思います。
そこまでしてiPhoneに拘るのか。と
iPhoneに憧れつつも、生活の中からiPhoneがなくなって、
何一つ不自由さを感じていないので、今の境地に居ますが、
毎年のように機種変更というか、買い替えしてた時を考えるとバカだったなwと思います。
ランキング参加中ですので、クリックして応援していただけると、
飛んで喜びます❤
👇バナークリックよろしくお願いします