通院日が待ち遠しいというのも、おかしな話ではありますが、
私にとっては大切な日です。
新しい人生の幕開けのような気分がしていますが、
その期待が大きくなればなるほど、陰になる部分も大きくなるので、
不安も大きくなってきます。
今体調があまりよくないのはこれとは別件です。
単純に、多忙を極めていてタスクリストがオーバーフロー直前にあるので、
下から頑張って水を抜いていかないと、あふれてしまいそうな焦燥感に駆られています。
とりあえず、焦ってミスっても仕方がないので、
急ぐけれど正確に。
6月はプライド月間と呼ばれている期間になります。
経緯などは👇をご覧ください。
今年はコロナの影響もあり、大規模な集会などは中止になったりしていますが、
こうした強化月間のようなものが設定されていると、
これも先に言ったように、
光が強くなればなるほど影が濃くなってしまう。
大きくなればなるほど、影が大きくなってしまう。
この現象が起きます。
特に性別を持たない人、トランスジェンダーなど、外見だけで判断されてしまうことに抵抗や、辛さを感じている人。
ネット上ではかなり誹謗中傷が書かれています。
私はその当事者ですから、
自分自身に向けられた刃のように見えますし、
心無い書き込みを見るとやっぱり落ち込んだりします。
ただ、これからは逃げないで、
少しでも理解してくれる人が増えることを願いつつ、
発信できることはしていきたいと思います。
ランキング参加中なので、バナークリックで応援頂けると幸いです💕
👇👇