ジャニーズ系の曲ってほとんど知らないのですけど、
この曲だけは何故か私の中で色濃く残っています。
ちょうど、ドラマの「ごくせん」のエンディングテーマだったかな、
それで使われていたような気がします。違ってたらごめん!
歌詞の中にあるのだけど、
【サビ】
いつか想像してた未来と いまが少し違っていたって
夢のための 涙は まだ消えずに光り続ける
ずっとココロはきみを見てる 胸に刻んだ気持ちで
永遠に 夢を感じよう あの夏雲あふれるように
いつか夢に見ていた理想と現実が違っていても、
夢を実現するための涙は消えずに光り続けている
ココロは自分を見ている
夏雲がワーッと立ち上るように胸に刻んだ気持ちで永遠に夢を感じていよう
この歌詞最高かよおおおお。ってなってて最近ずっとヘビーローテーションしている。
CDは現物が手に入らないので、レコチョクで買いましたが、本当に元気が出る曲。
こんなことに気づかずに生きてきたのかと思うと、
私がどれだけ荒んでいるかご理解いただけると思います💦
音楽のメロディーラインが好きで聴いている曲はたくさんあるけれど、
純粋に歌詞に感動することが最近増えてきたような気がします。
今まではあまり歌詞まで意識して聴いてなかったなーと。
やっぱり音楽の力ってすごいと思う。
ランキング参加中なので、バナークリックで応援頂けると幸いです💕
👇👇