こんにちは、相原一希です。
今日は、書くことが山ほどあるので、いくつかのセクションで分けて書きます。
1.浮上が減っていた要因
まず、純粋に体調があまり良くなかったのがそもそもの要因ではあるのですけど、
別にコロナウィルスに感染したとか、風邪を引いたとかそういうものではなく、
偏頭痛と目まいに悩まされていて、
特に寝起きの目まいが割とひどく、結構早い時間から起きていないと、
活動が制限されることもしばしば。
そんなわけで体調不良ということが大きな要因ではありました。
2.GID(性同一性障害)の検査について
これは昨日9/8に受けてきました。
その際に血液の細胞検査、染色体の検査など、複合的な検査をしてきました。
次は、産婦人科での検査結果を踏まえたうえでの治療方針を決めるのが10月の頭にあります。
早ければ年内にはホルモン投与がスタートする感じになりそうです。
名前、性別の変更をする際に、通称としてすでにこの名前をつかって生活していますよ。
という実績が必要になるようで、診察券等も名前を変更しました。
名前については、また後日書こうかなと思います。
一部の方はご存知ではあるのですけどね。
3.血液検査の結果
問診の時に疲れやすい気がするということを事前に伝えていたこともあり、
血液検査の結果の速報値を見てもらったところ、
肝臓の機能障害の可能性があるとのことで、
10日に別の病院で精密検査を受けることになりました。
疲れやすいのもその可能性があるとのこと。
なので、また薬が増えるのかもしれない危険性をはらんでいるので、
闘病記になってしまう可能性もワンチャン。
4.これからについて
現状日常生活にも支障があるようなレベルではあるので、
検査結果を見てからということにはなるでしょうが、
しばらくは浮上が減る可能性があります。
Twitterは極力浮上しようと思いますが、
疲れて寝てる時間も割と多いので、低浮上になってるかもしれないです💦
そんな感じで、検査結果が分かり次第ご報告させていただきます。
ランキング参加中ですので、クリックして応援していただけると、
飛んで喜びます❤
👇バナークリックよろしくお願いします