こんばんは、相原一希です。
12/3に通院、いわゆるセカンドオピニオンを受けて、
その結果が大学病院へ共有され、
12月の学会?(教授らによる審査会)に掛けられて、
GOサインが下りれば、ホルモン療法がスタートする運びになりました。
12月に間に合えば、1月から、間に合わなければ、1月審査会からの2月から。
という流れにどうやらなりそうです。
本格的に治療というか投薬がスタートしていくのですが、
正直なところ、不安よりも期待感のほうが大きいです。
普段は99%女性スタッフさんの職場に、私が一人男として勤務しています。
ただ、性別の違和感を感じている当事者であるということは、
実は職場ではもうオープンにしていて、
飲み会等でご一緒した方なんかはもうちょっと深いところまで知ってるそんな感じなので、特別扱いもされないし、変な目で見られることもなく、温室のなかで働いています。
実際にいろいろと動き始める前に、前もすこしラジオとして残しておりましたが、
動画として、記録をしていこうと思っています。
ランキング参加中なので、バナークリックで応援頂けると幸いです💕
👇👇