こんにちは、相原一希です。
今日はリモートでのお仕事になったので、待ち時間ついでに記事をバンバン更新して行こうと思います!
コロナ禍に入り、働き方改革ということで、リモートでの仕事をする機会が増えた方も多いとは思いますが、
リモートで完結できない仕事や部署の方からすると割と羨ましいなぁとかって思う人も少なからずいると思います。
正直出社の時間、例えば電車に揺られて1時間なんてこともあるでしょうし、
渋滞に捕まって1時間くらいかけて出社されている方も多いと思います。
出勤時間って割と無駄に感じてしまうことも多々ありますよね。
私は完全にそのタイプでした。
タイムカードの打刻をするだけのために、
わざわざ1時間かけて職場に通う意味とは・・・?
と自問自答する日々が続きました。
もちろん、コロナ禍に入る前よりももっと前からリモートでできるじゃん。
っていう可能性をずっと感じていたのが、この2年ほどの間に一気に現実になったそんな感じでしょうか?
ランキング参加中ですので、クリックして応援していただけると、
飛んで喜びます❤
👇バナークリックよろしくお願いします