気づけはあと29記事で500記事達成となります。
そのために、数を量産しなければ!と思いつつも、
気が付いたらもう日付が変わっていたことに気づき驚愕。
今日は、ほぼ1日リモートでの仕事と、Windows 10のインストールを片手間にやってました。
ASUSのノートPCのハードディスクが寿命間近だったので、SSDに換装するべく、
AmazonでCrucialの240GBSSDを注文したのが届いたので、
Minitool Partition Wizardでクローンを作成し、
HDDからSSDにデータを移動させていたのですが、
HDD自体がかなり傷んでいて、データの転送がめちゃくちゃ遅かったので、
結局3時間くらいかけて80GB程度のデータの移行をしてました。
依頼もののPCのパーツの到着を待ち望んでいたのですが、
配送遅延が起きているようで、到着はしばらくかかりそうです。
とはいえ、私のPCもそろそろ新しいものに組み替えたい衝動に駆られている最中です。
Intel の12世代目が気になり始めたので、手始めにRyzen 9 3900XとRTX2070を売りに出しました。
配信用PCはIntel Core i9 第11世代で様子見。
グラフィックボードは、6600XTで不足を感じてないので、とりあえずそれでいいかなと思ってます。
RTX30世代も気になりますが、高すぎる。。
なので、しばらくは自重しようと思ってます。
ランキング参加中ですので、クリックして応援していただけると、
飛んで喜びます❤
👇バナークリックよろしくお願いします