これ店頭で売ってますか?
田舎過ぎてないのか、売れすぎてないのかわからないのですけど、
全然店頭で見かけないから、毎回家電量販店に買い物に行ったときに、
思い出せなくて、スルーしてるやつなんですけど・・・。
PC周りで複合機とかをWi-Fi接続すると連続印刷の時にデータ伝送エラーで、
スプールが溜まりっぱなしなったりすることがあって、
USB接続のほうが確実に印刷できるので、
複合機は使うっちゃあ使うんですけど、
毎回使うわけじゃないけど、そのたびにつなぎなおすのってなんかアレじゃないですか?
だから、机に固定させて、毎回は使わないけど、
使うときに差し替えたりする手間を省くにはこれしかない!って最近思ってるんですよ。
自分どれだけめんどくさがりやねん!って言われそうですけど、
基本的に作業中に手を止めたりケーブル差し替えたりするのってあまり好きじゃなくて、あと待ち時間も嫌い・・・。
LANとか配線周りは快適なんですけど、
複合機の無線が2.4Gのみ対応ってところと複数のPCから一気にジョブ流すとスプール中にフリーズしたりするのがWindows10になってからの悩み。
USB接続だとそんなことないんですけどね。
Wi-Fiで転送すると印刷失敗する率が高い。
SpoolServiceの再起動はしたけど、うちの環境ではまったく無意味でした。
なので、プリントサーバを立てて、プリントサーバにUSBで直刺しして、
LAN内の印刷のキューは飛ばせるようにして、プリンタ内蔵の無線LAN印刷機能はOFFにしてます。
何のための無線LAN機能なのか分かったもんじゃないですけど🤣
ただ、プリントサーバー経由だと、両面設定がたまにおかしくなったりするので、
USBでつなぐ機会もそれなりにあって、特に特殊な印刷をするときは使うので、
クランプで固定しちゃえ!って思ってたんですけど、
今日もビックカメラ行ったけど、見るのを忘れてた・・・。
多分おいてあるんだろうけど、優先度低すぎて思い出せなかった。
もうアマゾンでいいよね?
ランキング参加中ですので、クリックして応援していただけると、
飛んで喜びます❤
👇バナークリックよろしくお願いします