こんばんは、相原一希です。
過去に書いた記事を1つずつ読み進めて今しがた作業が終わったところなのですけど、
情報が古くなっていたり、どうでもいいと思った記事を削除したら、100記事ほど減りました笑
削除前が556記事だったのですけど、削除後が460記事くらいになってたので、
約100記事分の不必要なデータがたまっていたので、もれなく一掃しました。
ただ、2019年とかに書いた記事と今書いている記事を見比べると、
明らかに表現がポジティブになっている記事が多いし、
最近の記事に近づくにつれて、不要な記事が少なくて、
ある程度書き慣れてきた感は自分でも感じました。
昔の記事を読むと相当病んでたんだろうな。っていうのが文面から伝わってくるので、
わざわざ読みたくはないよねっていう。
自己紹介文ももう一度書き直します。
あとは、ヘッダにつけてるランキングバナーなどについても、
もうちょっとスマートにしたほうがいいかなと思ってます。
なので、しばらくは書式が安定しないと思いますが、
ご容赦くださいませ。
ランキング参加中ですので、クリックして応援していただけると、
飛んで喜びます❤
👇バナークリックよろしくお願いします