富士通がついにメインフレームとUNIXの販売から完全撤退するらしいです。
UNIXはまだ知っている人は居るかもだけど、
メインフレームって何ぞや。って方もおおいと思うな🤣
その昔、NECのメインフレームの保守を任されていたこともあったけど、
懐かしい思い出。
よくジョブがABnormal END(異常終了)<アベンドと呼ばれることもある>して、
その都度SEさんに連絡したりしてやりとりしてました。
夜勤やってたのもこの時期でした。
今はオープン系のシステムも併用しての処理が行われているみたいですが、
やっぱり、並列処理が得意と言えども、
クラウドでスケーラブルに対応ができる時代になってきているし、
古き良き時代のPCを保守できるひとも少なくなってきてるのも背景にあるんだろうね。
↓最近の記事↓
【1月のハイライト】一月最終日1000PV行けたのか。いや、行けるのか?
ポピパのガールズコードを聞いてて思い出す4年前の気持ちはずっと変わってない。
ランキング参加中ですので、クリックして応援していただけると、
飛んで喜びます❤