こんにちは、相原一希です。
Lenovo X270をタイトルのような設定で、使用中ですが、
バッテリの残り稼働時間が4時間超えてビビってる。
確かに小さなバッテリーが2つ装着されてはいるけれど、
最大690MHzのCore i5 6300Uとして動作してるけど、
確かに普段使用している状況からすると、若干のもたつきは感じるけど、
ストレスではないレベルなので、かなり進化したなぁ。と改めて。
これでも、12世代と比べたら、6世代も前なんだよね😇😇
時代の進化って怖いわぁ。
ちなみに、Lenovo X270は32GBのメモリを認識するとかしないとか。
どこかの記事で見かけました。
仕様表上は16GBまでとなってるけど、32GB差したら認識した!とかっていうのを見た気がするんですよね。
今月余裕があったら、やってみようかなと思ってます。
使えなかったとしたら、DDR4メモリなので、ほかの利用用途もあるだろうし・・・。
今差してる16GBが7000円くらいだったので、ほぼ倍の値段を出せば手に入る。
32GB1枚が14000円で手に入るとか、すごい時代になったもんだよ・・・。
↓最近の記事↓
【1月のハイライト】一月最終日1000PV行けたのか。いや、行けるのか?
ポピパのガールズコードを聞いてて思い出す4年前の気持ちはずっと変わってない。
ランキング参加中ですので、クリックして応援していただけると、
飛んで喜びます❤