こんばんは、相原一希です。
前にも書いたかもしれないですが、
私は今までに、秋元さんのプロデュースのグループの楽曲を熱心に聞いたことがあまりなかったのですが、
最近になって、ようやく良さがわかってきたというか、
歌詞ひとつひとつにしっかり思いが乗ってる曲が多いことに気づかされたそんな感じです。
このSing Out!も歌詞からものすごくパワーがもらえるというか、
したばっかり向かずに、前向きにならないと!
と襟を正されるような思いがします。
サビの部分で、
この想い届け Clap your hands
風に乗って飛んで行け 愛の歌
一人ぼっちじゃないんだよ
Say hello! Say hello! Say hello!
Sing Out! - 作詞:秋元康
この想いを届けるために、一人ぼっちで悩んでないで、
手を叩いて、ハロー!と声を上げよう。
サビの直前に、
ここにいない誰かのために
今何ができるのだろう
みんなが思えたらいい 自分の幸せを
少しずつ分け合えば 笑顔が広がる
Sing Out! - 作詞:秋元康
ここにすべて掛かっていて、
例えそばに居なくても、
一人一人が誰かのために幸せを与えられる存在になれたら、
笑顔が広がっていくよね。
ほんとにその通りだと思う。
一人一人に優しい世界の実現ってめちゃくちゃ難しい。
自分の周りだけでも大変だし、日本だけじゃなくて、世界中ともなれば・・・。
だからこそ、誰かが誰かのために悩み事を吹き飛ばしたり、
一時でも忘れていられる場所って有るといいよね。
↓最近の記事↓
【1月のハイライト】一月最終日1000PV行けたのか。いや、行けるのか?
ポピパのガールズコードを聞いてて思い出す4年前の気持ちはずっと変わってない。
ランキング参加中ですので、クリックして応援していただけると、
飛んで喜びます❤