こんばんは、相原一希です。
2月の電気、ガス代が過去一高かった。
2月といえば、若干寒い時期ではあったけど、
エアコンを終始つけてないといけない時期かと言われたらそんなでもなく、
夜間といっても、明け方寒すぎて暖房を1時間ほどつけたりするくらいだったのですが、
12月、1月を差し置いて一番高かった。
だからと言って、何ができるかといっても、
節電やお風呂に入れるお湯の量を減らしたりする程度が限界じゃなかろうかと思う。
ちなみに、ちょうど都市ガスのパイプの来ていないエリアに事務所があるので、
LPガスなのもあるとは思うけど、
それにしても料金がしれっと上がっていた。
もちろん通知は来ていたから覚悟はしていたけれど、こんなに変わるのかと思うくらい。
私は基本的に、シャワーで済ませることが多いのですけど、
ちょっと寒いなぁと思う日は、湯船に浸かってというのは週に2度、3度程度。
ほんとに光熱費は頭抱えるわぁ・・・🤦♀️🤦♀️
↓最近の記事↓
【1月のハイライト】一月最終日1000PV行けたのか。いや、行けるのか?
ポピパのガールズコードを聞いてて思い出す4年前の気持ちはずっと変わってない。
Minecraft マルチサーバー構築なら、ConohaVPS
ランキング参加中ですので、クリックして応援していただけると、
飛んで喜びます❤