こんばんは、相原一希です。
今日はホルモン注射の日ということで、朝から岡山大学病院へ。
2週間に1回の注射で左腕が固くなりつつあるので、今日は右腕に注射。
次回は左と交互に打ちましょうとのこと。
最近Wi-Fiスポットなどが減りつつあって、
コンビニとかも徐々にWi-Fiが廃止になっているので、
外出時などにコンビニなどでメールの送受信や添付ファイルの送信などの際に、
テザリングをしなければならない機会が多く、
OCNのプランを変えることも検討したのですが、
格安SIMなので、どうしてもスピードの面で安定しない時間帯があるので、
とりあえず、2か月ほどワイモバイルSIMを使用してみて、
それで特に容量的にもスピード的にもメリットを感じなければ、
解約でいいかなと思います。
ひとまずSIM単体契約で、縛りなしのプランMで契約。
ポケットWi-Fiを持つほどの通信量ではないけど、
Wi-Fiくらいのスピードは安定して出てほしいという微妙なニーズなので、
ということで、とりあえずワイモバイルにSIMを一枚切り替えてみます。
OCNは普段Wi-Fiのあるところでしか通信もしないし、
電話も受ける方が圧倒的に多いし、LINE通話だったらWi-Fi環境下のことが多いので、
Youtube見たりする人には不向きな部分はあるのですけど、
ビジネスユースで外でゴリゴリ通信しまくることが、
ほぼない人には最強のコストパフォーマンスを誇ると思っているので、
格安SIMならOCNを選んでおけばいいんじゃない?って感じ。
あと、まだまだエリアは少ないけど、一応ワイモバイルは5G対応らしいので、
やっと5G端末の日の目を見る時が来ました。
5Gだったら割と一瞬で10ギガとか使い切ってしまいそうな感はあるけれど・・・。
明日には届くはずなので、5G拾ったらスピードテストぶん回してみようと思います。
↓最近の記事↓
【1月のハイライト】一月最終日1000PV行けたのか。いや、行けるのか?
ポピパのガールズコードを聞いてて思い出す4年前の気持ちはずっと変わってない。
Minecraft マルチサーバー構築なら、ConohaVPS
ランキング参加中ですので、クリックして応援していただけると、
飛んで喜びます❤